  | 
  | 
  | 
 | 
 | 
防音、防振、フローリングが傷つかないインシュレータ 
ピアキャッチ | 
 | 
 | 
本商品はピアノ付属品メーカーでは大手の1つ”イトマサ”が発売している定番のピアノインシュレータです。 
当店で取り扱うインシュレータで、最も人気の防振用インシュレータ「ピアキャッチ・アップライトピアノ用(4個1組)」です。 
 
ピアノ付属品メーカー大手の「イトマサ」の商品です。 
一般の楽器店で販売されいる価格の半値以下になりますので、心配される方も居られるようですが 
当店は、問屋経由ではなくメーカーから直接大量に仕入を行うことで、この販売価格を実現致しております。 
 
アップライトピアノ用は4個1組(1台分)です。 
1個の販売ではなくアップライトピアノのキャスター4個にご使用頂く、4個セットの販売ですので、どうぞご安心下さい。 
 
ピアキャッチは、アップライトピアノとグランドピアノ兼用でご使用いただけるインシュレータです。 
シングルキャスターであれば、アップライトにもグランドにもご使用いただけますので、アップライトピアノから将来グランドピアノへ買い替えを行った場合も、そのままご使用いただけます。 
(ピアノのキャスターの数は:アップライトピアノは4つ、グランドは3つです。) | 
 
■インシュレータ&敷板について | 
様々なピアノ用インシュレータが流通いたしておりますが、ピアノを購入されるときに付属しているインシュレータは、基本的に薄いプラスチックのお皿をひっくり返したようなタイプです。 
一般的には、絨毯やフローリングでこのインシュレータというお皿の様なものをピアノの下に敷きますが、畳の間や毛の深い絨毯などでは、敷板という2枚の板を左右に敷いてピアノを設置致します。 
 
昨今、親御様が以前使われていたピアノをお子様の為に使用されるようになる例が多くなっており、ピアノの移動時に防振対策や耐震対策用の高級インシュレータをお求め頂く例が増えて参りました。 
 
当店では、様々なインシュレータの取扱がございますが、あえていくつかの商品に絞ってご紹介致しております。 
似たような効果の商材が多く、意味もなく沢山ご紹介しても恐らくお客さまが迷われると思われますので、それぞれに明確な特徴があり手頃価格でご提供させて頂ける商品に絞っております。 | 
| ■本商品の特徴 | 
| ● | 
ピアノのキャスターから床に伝わる振動を強力に抑え、階下へ伝わる振動音を減衰させます。 | 
 
| ● | 
不要共振を抑えるため、音質が向上します。 | 
 
| ● | 
底面が特殊ジュータン張りでフローリング床のキズ防止に大変効果的です。 | 
 
| ● | 
キャスター受けが深くピアノを安定させたままで滑らすことができ、ピアノ背面のお掃除が大変楽になります。 | 
 
| ● | 
床面にゴムの色が移りません。 | 
 
 
 | 
  | 
| ■ご使用頂けないケース&取り扱いの注意点 | 
| ● | 
キャスターのついていないピアノにはご使用頂けません。 | 
 
| ● | 
フローリングの床など滑りの良い場合のみピアノを滑らせることが可能です。 
畳の間や絨毯の上では滑らせることは出来ません。 | 
 
| ● | 
ダブルキャスターのピアノにはご使用頂くことは出来ません。 | 
 
| ● | 
海外で製造されたピアノは、底板が厚くキャスターが小さな機種がございます。その場合、底板とインシュレータが干渉しピアノが平行に置けない場合がございます。 | 
 
| ● | 
ピアノ設置作業は含まれません。 
ピアノ設置は、ピアノの設置は専門のピアノ運送業者へご依頼下さい。もし、ご自身で取付を行う場合は、安全に十分注意して作業を行ってください。 | 
 
 
※ピアノに合わないなどの理由でのご返品は受け付け致しておりません。 | 
  
  
↑ 画像をクリックすると表が別ウィンドウで開きます ↑ | 
 
強化ゴム製:防振用ピアノインシュレータ:ピアキャッチ 茶色 (アップライピアノ1台分) 
型番:PIACATCH-W-UP 
 
仕様 
素材:特殊強化ゴム、鉄板 
入り数:アップライト1台分(インシュレータ4つ) 
・全体の高さ:約5cm、底面の直径:約15cm 
・キャスター受けの深さ:約3cm、キャスター受けの直径:約6.5cm 
・インシュレータ1個の重さ:約650g 
・色:茶色 | 
 
 
 
 | 
※本商品の据付方法は、商品と一緒に説明書をお届け致しますが、基本的にはピアノの移動などの際に専門の運送業者さんにお願いしてください。商品販売価格には、据付料は含まれておりません。予めご了承下さい。 
 
 
 | 
| ■ご自身で設置をお考えのお客さま | 
ピアノの据え付けは、基本的にピアノ運送業者などにご依頼頂くのがお勧めですが、ご自身で設置をお考えの方に(インシュレータご購入時に限り)便利な器具をレンタルさせて頂いております。 
 
ピアノの重量は200kgほどございますので、慣れて居られない方が持ち上げるのは困難です。 
しかしながら、この器具をご使用頂くと女性お一人でもアップライトピアノを持ち上げることが出来ます。 
 
■注意点 
持ち上げた時にピアノは不安定になりますので、複数人数で支えながら作業を行ってください。 
なお、本商品のご使用はご自身の責任において危険の無いように慎重に作業頂けますようお願い致します。 
ご使用中の事故などに関しましては、当店では責任を負い兼ねます。予めご了承下さい。
 
目安と致しまして、レンタル期間はインシュレータ到着から約1週間となります。 
 
■レンタルを希望される場合 
インシュレータご購入時に下記リンク先のジャッキ(有料)を一緒の買い物カゴへ入れてご注文下さいませ。 
 
※ピアノ専用ジャッキ「パイプリフター」はアップライトピアノ専用の器具です。グランドピアノへはご使用頂けません。 | 
 
 
 | 
  |